![]() ![]() ![]() |
公式戦 | 練習試合 | 試 合 日 | 試 合 名 | 試合会場 写真はココをクリックしてネ!↓ |
対戦チーム | 対戦結果 | 試合レポート |
---|---|---|---|---|---|---|---|
34 | 03月22日(月) | 練習試合 | 昆陽里タイガース | ☆0−8 | 昆陽里タイガースの皆さま、練習試合 有難うございました。 | ||
33 | 湯山台グラウンド | ☆5−2 | |||||
32 | ☆0−4 | ||||||
31 | 03月14日(日) | 春合宿 交流試合 |
広石小学校 | 広石ヤンチャーズ | ★4−3 | 阿万少年野球クラブさん、洲本三熊クラフさん、広石ヤンチャーズの皆さま 練習試合有難うございました。 | |
30 | 広石小学校 スイングスマイリーズ |
洲本三熊クラブ | ☆0−7 | ||||
29 | 03月13日(土) | 阿万町民グラウンド | 阿万少年野球 | ☆0−4 | |||
春合宿in淡路 | |||||||
28 | 02月28日(日) | 練習試合 | 久代小学校 | 久代アタック | ☆2−4 | 久代アタックの皆さま、練習試合 有難うございました。 | |
27 | ★1−2 | ||||||
26 | 02月21日(日) | 練習試合 | 湯山台グラウンド | 佐井寺クラブ | ☆0−2 | 佐井寺クラブの皆さま 練習試合有難うございました。 | |
25 | ☆1−9 | ||||||
24 | 02月11日(木) | 練習試合 | 猪名川SPセンター | A多田東少年野球 | ☆1−8 | 白金メッツ、多田東の皆さま 練習試合 有難うございました。 | |
23 | 猪名川SPセンター | @白金メッツ | ☆1−4 | ||||
26 | 01月24日(日) | ライオンズ杯 2回戦 |
東久代グラウンド | 清和台少年野球 | ★1−0 | 投手戦となった2回戦、清和台は6回 好投を続ける岩永から、チャンスを活かし1点を先取、明峰は最終回 左前安打で粘りを見せるも、打線繋がらず 惜しくも2回戦敗退。 | |
25 | ライオンズ杯 1回戦 |
東久代グラウンド | グリーンハイツファイターズ | ☆9−1 | 全国大会へと繋がる大事な初戦、明峰打線爆発!9点を奪い 1回戦突破。 | ||
22 | 01月17日(日) | 練習試合 | 湯山台 | 池尻ラッキーズ | ☆2−4 | 池尻ラッキーズの皆さま、練習試合 有難うございました。 | |
21 | 2010年 01月11日(月) |
練習試合 | 久代小学校 | 伊丹パンサーズ | ☆1−3 | 久代アタックさん、伊丹パンサーズさん 練習試合 有難うございました。 | |
20 | 久代小学校 | 久代アタック | ☆0−3 | ||||
19 | 12月27日(日) | 練習試合 | 昆陽里タイガース | ☆0−3 | 昆陽里タイガースの皆さま、練習試合 有難うございました。 |
||
18 | 昆陽里小学校 | ★0−2 | |||||
17 | ★2−1 | ||||||
24 | 12月23日(水) | 秋季一庫親善大会 決勝戦 | 猪名川小学校 | 猪名川エンゼルス | ★5−1 | 明峰は3回裏、8番三井の中前安打でチャンス掴み1点を先制するも、4回表2死から猪名川打戦爆発 2点を捕られ逆転、5回にも2死から3点を捕られ、春の雪辱果たせず、準優勝! | |
23 | 12月06日(日) | 教育長杯 決勝戦 | @東久代B面 A東久代B面 |
多田エンゼルス | ★0−1 | 先発 明峰 安藤、多田 岸田の緊迫した投手戦となったが、最終回 守る明峰 1死3塁のピンチに痛恨のパスボール、サヨナラ負け。 惜しくも準優勝。 | |
22 | 11月22日(日) | 後期リーグ5回戦 最終戦 |
東久代C−2 | 清和台少年野球 | ☆2−1 | 初回、味方の失策から先制点を捕られるものの、先発安藤の好投と粘りの攻撃で逆転に成功。 リーグ戦5戦全勝で 前期に続き優勝。 | |
21 | 11月14日(土) | 秋季一庫親善大会 準決勝戦 | 白金小学校 | 白金メッツ | ☆2−0 | 先発安藤、白金打線を 10Kの好投。 春の雪辱果たせるか! | |
20 | 11月08日(日) | 教育長杯準決勝 | 明峰小学校 | 東谷ハンターズ | ☆9−7 | 初回から打者一巡の乱戦!明峰 逃げ切り、決勝戦進出。 | |
19 | 11月03日(火) | 教育長杯1回戦 | 東久代C−2 | 久代アタック | ☆1−6 | ||
18 | 11月01日(日) | 後期リーグ4回戦 | 東久代C−2 | 多田東少年野球 | ☆0−7 | ||
16 | 10月25日(日) | 練習試合 | 明峰小学校 | 昆陽里タイガース | ☆1−2 | 昆陽里タイガースの皆さま、練習試合 有難うございました。 | |
17 | 10月17日(土) | 秋季一庫親善大会 1回戦 | 多田東小学校 | 多田東少年野球 | ☆4−0 | 初戦突破しました。 |
|
16 | 10月12日(月) | 後期リーグ3回戦 | 多田東小学校 | 東谷ハンターズ | ☆0−8 | ||
15 | 09月27日(日) | 練習試合 | A藻川河川敷 | 猪名川エンゼルス | ★3−2 | 猪名川エンゼルスの皆さま、練習試合 有難うございました。 | |
14 | @藻川河川敷 | ★0−4 | |||||
13 | 09月21日(月) | 練習試合 | A東久代C-2 | 久代アタック | ★3−0 | 久代アタックの皆さま 練習試合 有難うございました。 |
|
12 | @東久代C-2 | 2−2 | |||||
15 | 09月21日(月) | 後期リーグ2回戦 | 東久代C-2 | 久代アタック | ☆0−3 | ||
14 | 09月13日(日) | 後期リーグ 1回戦 | 東久代C−1 | 多田エンゼルス | ☆5−0 | ||
11 | 08月29日(土) | 練習試合 | 明峰小学校 | 笹原ライオンズ | ★3−4 | 笹原ライオンズの皆さま、練習試合 有難うございました。 | |
08月21〜22日 | 夏季合宿 | グリーンランドみずほ 21日(金) 22日(土) 23日(日) |
合宿無事終了しました。 お疲れさまでした。 |
||||
10 | 08月22日(土) | 練習試合 | グリーンランドみずほ | A 清和台少年野球 | ★5−1 | 多田東、清和台の皆さま、遠路遥々お越しいだだきまして、有難うございました。 | |
09 | @ 多田東少年野球 | ☆3−0 | |||||
08 | 08月15日(日) | 練習試合 | グリーンランドみずほ | B 多田東少年野球 | ☆3−6 | 多田東、瑞穂の皆さま 練習試合 有難うございました。 | |
07 | A 瑞 穂 連 合 | ☆6−10 | |||||
06 | @ 多田東少年野球 | ☆0−10 | |||||
07月26日(日) | 前期リーグ戦 表彰式 |
加茂第2グラウンド | 優 勝 |
優 勝:明峰少年野球クラブ 準優勝:多田エンゼルスさん |
|||
13 | 07月12日(日) | 会長杯 決勝戦 | 陽明小学校 | 清和台少年野球 | ★4−2 準優勝 |
相手のエラーからチャンスは来るが、打線振るわず涙の準優勝! | |
05 | 07月11日(土) | 練習試合 | 伊丹市民グラウンド | 鴻池フレンズ | ★5−6 | 緑ヶ丘、鴻池の皆さま 練習試合 有難うございました。 | |
04 | 伊丹市民グラウンド | 緑ヶ丘ファイターズ | ☆0−7 | ||||
12 | 07月05日(日) | 会長杯 準決勝 | 多田東小学校 | 多田エンゼルス | ☆3−1 | 明峰は初回、1点を失うも 4回 先頭打者 横山の3塁打で勢いをつけ逆転に成功。 決勝戦進出! | |
11 | 07月04日(土) | 前期リーグ5 回戦 | 東久代C−2 | 清和台少年野球 | ★5−3 | 初回清和台は1点を先制、明峰は2回 同点に追い付くが、清和台 3回2死から4点を加点、その裏2点を還すが打線及ばず痛い黒星。 | |
10 | 06月27日(土) | 春季一庫親善大会 決勝戦 |
猪名川町民グラウンド | 大島ブレーブス | ★3−5 準優勝 |
初回大島は、3ランで先制、5回にも打線爆発2本塁打で加点、明峰は最終回3点を還すが力尽きる。 準優勝! | |
09 | 会長杯 1回戦 | 東久代C-2 | 東谷ハンターズ | ☆4−5 | 捕っては追いつかれの緊迫した試合、最終回サヨナラで逃げ切る。 | ||
08 | 06月21日(日) | 前期リーグ4回戦 | 明峰小学校 | 多田東少年野球 | ☆2−0 | 悪天候の中、少ないチャンスで貴重な得点! めざせ全勝優勝! | |
07 | 06月14日(日) | 春季一庫親善大会 準決勝戦 | 多田東小学校 | 多田東少年野球 | ☆2−5 | 明峰は初回1点を先制、3回畑中の左越安打等で3点を加点、5回多田東に2点を還されるが、逃げ切る 決勝戦へ! | |
06 | 前期リーグ3回戦 | 東久代C-2 | 多田エンゼルス | ☆2−5 | 初回2点を先制されるも 相手失策に乗じ 着実に点を重ね リーグ戦3連勝 | ||
05 | 06月06日(土) | 春季一庫親善大会 2回戦 |
猪名川小学校 | 猪名川ヤンキース | ☆2−3 | 2回裏 明峰は四球と適時安打で1点を先制するが、3回表 猪名川は2点を捕り逆転。 粘る明峰はその裏2点を還し再び逆転に成功。準決勝戦進出。 | |
04 | 05月17日(日) | 前期リーグ2回戦 | 多田小学校 | 東谷ハンターズ | ☆1−6 | 先発 岩永安定したピッチングに打線も応え、リーグ戦2勝目。 | |
05月16日(土) | 練習&試合 | 湯山台グラウンド | 清和台少年野球 | 清和台の皆さま、合同練習及び練習試合、有難うございました。 | |||
03 | 05月10日(日) | 第39回 市長旗杯 準決勝戦 |
東久代C−1 | 清和台少年野球 | ★3−1 | 3回まで好投を続けた安藤 4回表 先頭打者を四球で歩かせ、リズム崩したのか?3点を捕られ、その裏明峰1点を還すが打線続かず、決勝戦 進出ならず。 | |
03 | 05月06日(水) | 練習試合 | 明峰小学校 | 白金メッツ | ☆2−7 | 白金メッツ、久代アタックの皆さま 練習試合 有難うございました。 | |
02 | 久代アタック | ☆1−0 | |||||
02 | 04月29日(水) | 第39回 市長旗杯 1回戦 |
東久代C−2 | 多田東少年野球 | ☆0−7 | 初戦突破! 岩永完封ナイスP | |
01 | 04月05日(日) | 前期リーグ1回戦 | 東久代C−2 | 久代アタック | ☆0−7 | 公式戦 うれしい白星スタート | |
01 | 04月04日(土) | 練習試合 | 伊丹小学校 | 伊丹パンサーズ | ☆0−1 | 伊丹パンサーズの皆さま練習試合有難うございました。 |
試合戦績 42勝 17敗 1引分 【公式戦: 19勝 7敗 0分/ 練習試合: 23勝 10敗 1分】