このページは「明峰写真家」仲野コーチが提供して下さった<明峰少年野球専用>超高速サーバー上で運営されています。
サーバーの運営、メインテナンスはもちろん維持経費もすべて
仲野コーチがご負担下さってます。どうも有難うございます。



川西市立明峰中学校・野球部
(非公式、個人的ページです)

平成17年度(2005年)川西軟式野球協会杯争奪
川西・猪名川町1年生野球大会・1回戦

November 5th2005Sat.)
東谷中学校グラウンドにて

対戦相手:多田中学校

試合結果: 2 3 で勝ちました!

  1 2 3 4 5 6 7 8  
多 田 2 0 0 0 0 0 0 0 2
明 峰 1 0 0 0 0 1 0 1X 3

Photo by 管理人
(仲野コーチから借りている10倍ズームデジカメで撮った写真です、ピンボケですんません!)

試合開始直前の守備練習 松尾主将をはじめ2年生も応援に来てノックをしてくれました
内野手3人 谷崎監督のノック 試合前の円陣 午前11時00分試合開始 仲野捕手
森田投手 中野一塁手 おっと・・・! 加来二塁手 佐藤卓弥三塁手 岩本遊撃手
安岡左翼手 竹島中堅手 佐藤蒼一郎右翼手 森田投手第1球 ベンチの様子その1
ベンチの様子その2 1回表終了、外野の2人 2点ビハインドで1回裏の攻撃開始! 1番竹島 多田中のエース増谷投手
1番竹島4B出塁!2番加来三ゴロ→竹島ニ進→3番岩本痛烈適時三塁打で竹島生還、1点を返す!4番仲野4B!しかし5番中野P飛で二死
仲野ニ盗成功で二三塁となるも6番森田Kで二者残塁 ベンチの様子 2回表終了、0点に抑える これから2回裏の攻撃に!
先頭7番安岡Ksで一死 8番佐藤卓弥は・・ ・・・・粘って4B出塁! 9番佐藤蒼一郎Ksで二死 卓弥ニ盗から三塁を窺う
卓弥三盗も成功!1番竹島に期待かかるが三ゴロ 3回表も無失点で抑えて裏の攻撃へ 先頭2番加来はKsで一死 
3番岩本は中越連続三塁打!すげぇ〜!しかし4番仲野、5番中野ともにPゴロで岩本還れず!4回裏の攻撃は・・先頭6番森田は一ゴロで一死
7番安岡Pゴロで二死 8番佐藤卓弥は遊飛でスリーアウツ、増谷投手を攻略出来ず!5回裏、9番PH藤原K、1番竹島三飛で二死
2番加来は4Bで出塁!3番の2打席連続三塁打・リトルジャイアント岩本に期待がかかるがニゴロでスリーアウツ、残念 ベンチの様子
6回表の守備、明峰森田・仲野のバッテリーをはじめ内外野も良く守り数度のピンチをここまで切り抜けてきた 6回裏、先頭4番仲野
仲野が相手失策で出塁→ニ盗!そして5番中野も相手失策で出塁→ニ進、無死二三塁のチャンス!次打者6番森田と走者を呼ぶ谷崎監督
ここは最大のヤマ場か? 6番森田はSQ失敗、やむなくヒッティングも遊飛で一死! 何としても仲野を還したい! そして打席は7番安岡
安岡は執念でボールを転がし(三ゴロ)そのスキに仲野が生還、ついに同点とした! 8番卓弥は捕邪飛で二死 殊勲の安岡はその後ニ盗
なおもチャンスは続き中野を三塁においてPH9番今井は中堅を破るか?というええ当りながら相手好捕し勝ち越しならず!7回表、力投する森田
7回裏、2番加来三ゴロ ついに8回表、特別延長PO戦へ!三ゴロ→本塁アウト、Ks、Ksで0点に抑えた!さあ先頭4番仲野からの攻撃や!
一塁は岩本、二塁は加来、そして三塁は竹島 仲野三ゴロ→竹島本塁死、5番中野SQ失敗→加来三本間挟まれるも相手失策→加来生還!
最後まで苦しめられた多田中学野球部のみなさん 諦める事無く一丸となって守り抜いたプレーが勝利に繋がった!ヤレヤレ、うれしい!
     
明峰中学野球部を率いる谷崎監督、試合後の訓示      

このページに関するお問い合わせはこちらまでお願い致します。---------> 管理人