このページは「明峰写真家」仲野コーチが提供して下さった<明峰少年野球専用>超高速サーバー上で運営されています。
サーバーの運営、メインテナンスはもちろん維持経費もすべて
仲野コーチがご負担下さってます。どうも有難うございます。



川西市立明峰中学校・野球部
(非公式、個人的ページです)

平成17年度(2005年)川西軟式野球協会杯争奪
川西・猪名川町1年生野球大会・決勝戦

November 12th2005Sat.)
川西市民グラウンドにて

対戦相手:清和台中学校

試合結果: 7 4 で勝ち優勝しました!

  1 2 3 4 5 6 7  
明 峰 0 0 2 0 1 0 4 7
清和台 0 0 0 0 0 4 0 4

Photo by ふくちゃん
(新型10倍ズームデジカメ2号による迫力ある写真をお楽しみください!)

3回表の攻撃 2番里中はKsで二死となる  ここで明峰4番仲野が打席に入る  敵失出塁の3番中野はPBのスキに二進
明峰4番仲野隼人 1-1から豪快な一振り! まず中野がホームイン 二塁を回るハヤト そして仲野もホームイン!!
見事な先制2ランを放ち4番の仕事を果たした仲野!沸き立つベンチに迎えられる 会心の笑みを浮かべる仲野 5番森田は2-1から・・
Ksでチェンジとなるも「投球に専念」と余裕の下前ヘッド これから3回裏の守備 先頭7番の右ゴロを捌く今井、まず一死!  ↑仲野捕手
連投の森田はこの回も3人で攻撃を終らせた さぁ〜、これから4回表の攻撃が始まる このハタが欲しい・・・
先頭6番安岡は遊ゴロ 高木監督も応援に来てくらはりました! 7番卓弥はKsで二死 藤原宏成&久保光明
2点リードで余裕?のベンチ 9番今井が打席を待つ 8番竹島が内野安打を放つ!(二打席連続安打!) チャンスに沸くベンチ!
仲野コーチの一眼レフデジカメ 竹島はニ盗を成功させるも9番今井はPゴロでスリーアウツ 4回裏、先頭1番佐々田君のSBTを打ち取りまず一死
2番遊ゴロで二死後、3番上村君に4B→ニ盗敢行を強肩仲野&名手岩本のコンビがバッチリ阻止して森田を助ける!1塁側スタンドも盛り上がる!
雨は上がったが結構寒い 5回表、先頭1番岩本が右飛ながら相手失策から無死一塁となり追加点のチャンスをつくる!!
牽制を受ける岩本は2番里中のナイスBTで二進成功! 3番中野の遊ゴロは相手失策を誘って一塁セーフ、一死一二塁のチャンスで打席は仲野
明峰4番仲野は2-0からファールX2で粘り5球目を前打席(HR)に続いてセンターへ!打球は高いフライとなるも中堅手を超える連続安打となる!
一塁側スタンドの様子 一死満塁で打席の5番森田は2-2からファールで粘る。フライはアカン、何とかコロがせぇ〜!!
森田は5球目を二ゴロし岩本生還!中野も続いて本塁に突入するが惜しくもアウトでチェンジとなり畑の出番は6回に 久保光明&藤原宏成
5回裏、先頭4番井野君の三飛を捕球する佐藤卓弥。 続く5番をKに討ち取り二死とした森田−仲野のバッテリー そして6番も・・・
三ゴロでスリーアウツとする! ベンチへ急ぐ背番号2 2年生も応援に!これから6回表の攻撃 先頭6番PH畑はええ当りながら左飛で一死
ハタ坊パワーに感心するベンチ 7番卓弥三ゴロで二死、8番竹島4Bで期待するも9番今井遊ゴロでスリーアウツ ↑運命の6回裏、清和台打線爆発!
思わずバッテリーを呼ぶ監督 さらに清和台の猛攻は続く 固唾を飲んで見守るベンチ 里中が井野君の左飛を捕球し二死とする!↑4点失う
最後の攻撃7回表、先頭1番岩本二塁打!2番里中ナイスBTし1塁セーフ、3番中野の中前適時打で岩本・里中生還しついに逆転する!
手に汗握る逆転劇にスタンドも狂乱状態!! 遊ゴロを放ち中野を還した殊勲のPH加来は惜しくも本塁アウトながら歓声で迎えられる
4点ゲットしついに逆転、そして7回裏、先頭6番K、7番左安打、8番Kで二死とするも9番4B、そして1番の高〜いP飛を森田が捕球しスリーアウツ!
午後2時34分、ついに試合終了! 整列し大会役員・審判団と応援のスタンドに挨拶する
いよいよ嬉しい表彰式 賞状をもらう明峰4番仲野隼人捕手、真紅の優勝旗を授与される森田将史投手
おめでとう! 明峰中学野球部 1年生16名の雄姿 悲願の優勝旗とともに記念撮影
     
多くの皆様の応援有難うございました      

このページに関するお問い合わせはこちらまでお願い致します。---------> 管理人