このページは「明峰写真家」仲野コーチが提供して下さった<明峰少年野球専用>超高速サーバー上で運営されています。
サーバーの運営、メインテナンスはもちろん維持経費もすべて
仲野コーチがご負担下さってます。どうも有難うございます。



川西市立明峰中学校・野球部
(非公式、個人的ページです)

練習試合・第2試合

November 26th2005Sat.)
宝塚市立長尾中学校グラウンドにて

対戦相手:長尾中学校

試合結果: 4 0 で負けました・・・

  1 2 3 4 5 6 7  
長 尾 1 1 0 1 1 0 0 4
明 峰 0 0 0 0 0 0 0 0

Photo by 管理人
(仲野コーチから借りた10倍ズームデジカメによる写真です)

第1試合後、すぐに第2試合が10時32分開始! 森田投手 捕手は中野だがゃ〜 松尾一塁手
宮地遊撃・東川二塁手 佐野三塁手 河越右翼手 大角中堅手 竹島左翼手
1回表、一死後、2番に10球粘られ4Bとなる すかさずニ、三盗され、この木製バット3番に軽々大飛球犠打を左に運ばれ1点失った
1回裏、1番東川Kで一死、2番佐野は三ゴロで二死、3番大角も三ゴロでチェンジ、2回表、先頭4番三飛、5番4Bからニ盗し7番の時失策で1点失う
2点ビハインドで2回裏の攻撃 先頭4番中野は遊ゴロで一死だにぃ 5番宮地は捕ゴロで二死、6番松尾は一ゴロでスリーアウツ
3回表、佐野三塁手 東川二塁手 宮地襲撃手・主将 松尾一塁手 中野捕手だにぃ
捕手はなきゃのだがゃぁ〜 竹島左翼手 大角中堅手 河越右翼手 ベンチの様子
3回表、森田は2三振を含む三者凡退に抑える 3回裏、先頭7番森田は遊飛で一死 8番河越は・・・
・・・三ゴロで二死 9番竹島も三ゴロでチェンジ 捕手は・・・・しつこいがゃ 4回表、先頭あの3番にDBを与えてベンチの雰囲気も暗い
すかさずニ盗する木製バット、さらに三塁を窺う・・・、4番左中間でさらに1点失う その4番は6番の左安打で二進するも竹島の好プレーでアウトに!
ナイスプレーの竹島左翼手 二進した6番は残塁 3点ビハインドで4回裏の攻撃 先頭1番東川遊ゴロで一死、2番佐野は・・・・
・・・三ゴロで二死 そして3番大角は遊ライナーでスリーアウツ 5回表、捕手が仲野に、投手が里中に代わる
森田は左翼へ、里中投手は長尾タイガース出身 1番の捕飛を仲野がキャッチ 2番遊ゴロから失策のスキに二進しその後三盗
5回裏、相手はサイドスロー投手に交代、先頭4番仲野は捕ゴロ、5番宮地投ゴロ、6番松尾一ゴロでスリーアウツとなる 6回表、投手が大角に
大角投手&佐野三塁手 左翼は??? 森田はセンターへ 大角は6回表を三者凡退に討ち取り6回裏の攻撃へ
先頭7番森田はセンターフライで一死 8番河越Ksで二死 9番PH???は投ゴロでスリーアウツ
最終7回表も大角は2三振を含む三者凡退に抑えた これから7回裏、最後の攻撃 先頭1番東川Ksで一死 2番佐野はSBT!!
奇襲成功!相手失策もあってこの試合唯一一塁を踏む 3番大角は三ゴロ→佐野二塁アウト、大角はその後ニ盗 4番仲野が打席に入る・・
 
期待の仲野も右飛でスリーアウツ、試合終了に・・・ 長尾中学野球部の皆さん 試合後、監督の訓示  

このページに関するお問い合わせはこちらまでお願い致します。---------> 管理人